レインボープライド愛媛の本
愛媛のLGBT PAPER ホヤケン!
ホヤケン!各号の詳細を専用Facebookページでご紹介しております。
愛媛に暮らすLGBT当事者の思いや情報を発信するA6サイズのコミュニティ誌です。年3回発行しています。
伊予弁丸出しの「ホヤケン!」ですが 、何かと声をかけるときの前につけたり、話をつなぐときに使ったり 、愛媛の人の口癖みたいな言葉です。
愛媛のLGBTみんなをつなぐような 、親しんでもらえる冊子になっていけばと思っています。
松山市内を中心に、各公共施設で配布中。
電子書籍版は、ブクログのパブーにて配布しています。
「ホヤケン!」は無料で手に入れることもできます。
- 松山市男女共同参画推進センター(コムズ)1F
レインボープライド愛媛展示コーナー - 松山市役所1Fロビー
- 愛媛県庁2F県民総合相談プラザ
- 松山市内を中心とした市や県の公共施設
(青少年センター・総合福祉センター・保健所など) - 愛媛CATV大手町オープンスタジオ
- 松山のゲイバー各店
(FROCK・HAPPY DRAGON・NOW2・SEEK・TUG・街道) - 虹力スペース
- 各LGBTイベント
- レインボープライド愛媛のイベント
- 松山市ふれあいセンター・支所・公民館各所
- そのほか、市内喫茶店など神出鬼没!
送付ご希望の方には、送料・手数料のカンパをお願いしています。
- 1冊あたり1000円のカンパをお願いします。
- レインボープライド愛媛市民サポーター年会員の方には、1年分(3回)を送付いたします。
- ホヤケン!の年間購読のみご希望の場合は3000円のカンパをお願いします。
ホヤケン!は、レインボープライド愛媛のなけなしの活動資金を持ち出して発行しています。 何卒ご理解いただき、活動支援としてご協力をお願いします。
わが子からカミングアウト〜同性愛や性別違和など性的マイノリティの子を持つ親御さんたちの手記〜

実際にわが子から同性愛や性別違和など「性的マイノリティ」であることをカミングアウト(告白)された親御さんたちの手記を集めた冊子です。
レインボープライド愛媛家族の会(親の会)に参加する皆さんの協力により、戸惑いながらも受け入れていった5人の親御さんたちの、想いを綴っていただきました。
カミングアウトを受けるまで、性的マイノリティのことは全く他人事だった、という親御さんもいらっしゃるでしょう。
この冊子では、性的マイノリティの基礎知識や、親御さんたちが抱きがちな疑問や不安の解決の糸口となる情報を同時に収録しています。
電子書籍版は、ブクログのパブー「わが子からカミングアウト」配信ページにて配布しています。
ご希望の方にはカンパをお願いしています。
1冊あたり1500円のカンパをお願いします。
※ 虹力スペースやイベントで直接お渡しする場合は1000円です。
送付お申込み方法
1. 下の「メールする」ボタンより、送付の宛先住所氏名、および本のタイトルと冊数をお知らせください。
※ 「わが子から」「ホヤケン」等の略称可。ホヤケン!バックナンバーをご希望の場合は号数をご記入ください。号数がない場合は最新号をお届けします。
※ メール連絡をお忘れになりますと、通常の寄付扱いとなりますのでご注意ください。
※ ゆうちょ銀行の口座同士は振り込み無料です。
※ 住所を知られたくない場合はお近くの郵便局への局留めもおすすめです。局留めの場合、送付後レインボープライド愛媛よりメールでご連絡しますので、2,3日後にご指定の郵便局でお受け取りください。「局留めで預かってもらっている誰それです」と申し出て、身分証を局に提示すればOKです。(10日間保管されます。郵便局からの連絡はありません)
2. レインボープライド愛媛の口座にカンパ金額をお振込みください。
ホヤケン!…1冊1000円
わが子からカミングアウト…1冊1500円
お振込み確認後に手続きをいたします。
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
レインボープライド愛媛
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771
記号16110 番号22457711
レインボープライド愛媛
電子書籍
そのほか、公式パンフレット、イベントパンフレット、チラシなどの電子書籍版を、ブクログのパブー レインボープライド愛媛の本 にて無料配布しています。
特定商取引法に基づく表記